2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

水曜WANTED!が今日の放送で最終回だそうだ。愕然。うわー、きついわ。この二人で新しく番組がはじまるとか無いだろうか。どうやら無いようだ。 ますます忙しくなる菊地成孔さんと、ますます暇に卑屈になるぼく。

よう、名誉会長さんよ、 クイズ¥ミリオネアに「世界平和のために」とか何とか言って出演すればいいじゃんかよ。その類稀なる叡智で1000万取って、世界の平和のために建造物建立すりゃあいいじゃねえか。「台場決戦、大勝利!!」とか何とか言ってよう。糞が…

「愛国心」や「郷土愛」なんぞを憲法なんぞに盛り込むなんて、たしかに愚かしいことだ。 国を愛する気持ちはそれこそ千差万別。先のWBCでたとえば日本を応援する群衆の隅っこでグチグチ文句を言っていた人間がいたとしても、それで愛国心が無いとは言い切れ…

細木数子が子供に対してやっていることは、「威厳」とか「畏怖」とかのもっともわかりやすい発現なんだろう、と思う。もちろん弊害もあるだろうが、子供に然るべき筋道を与えてやる(やろうとする)そのやり方は意味あるものだろう。少なくともニンテンドーD…

朝からウダウダ言うのもナンですけれども… 『公立小の93%で英語教育、小1から実施も75%』ってな、まず日本語をちゃんと喋れるように教育なさいよ。日本語の構造をきちんと理解して言語の基本を確立させなければ、他のどんな言語も身につかないよ。そ…

朝からウダウダ言うのもナンですけれども… 『公立小の93%で英語教育、小1から実施も75%』ってな、まず日本語をちゃんと喋れるように教育なさいよ。日本語の構造をきちんと理解して言語の基本を確立させなければ、他のどんな言語も身につかないよ。そ…

韓国に二度も負けてしまった。残念。 実力はわりと拮抗していたように思うけれど、準備とモチベーションの差が出ただろうか。日本はどうも野球各界の足並みが揃わずにチグハグな感じが抜け切れなかったような気がする。 でも最近はサッカーにばかり目が行っ…

坪口昌恭/Andrograffiti

んで、コレ。うおお、これは!「M.T. Swallow」何てタイトなタイトルなんだ!演奏もタイトで、ストイック。ひとつ打ち込みとサンプリングを軸に、ドラムスとパーカスが細切れに裁断し、キーボードが音をパラパラ埋め込んでいく。オラシオ・エルナンデスが発…

Jan Garbarek/In Praise Of Dreams

はじめてのGarbarek購入になる。これは2004年の作品。Kim kashkashian(vl), Manu Katche(ds)の他サックスやシンセ、サンプラーなどすべてガルバレクが担当している。 個人的には…うーん、微妙。良くも悪くもガルバレク的世界観の色濃く出た作品。清涼で純度…

メモ

・HEIDI SKJERVE QUINTET/COMING HOME http://www.curlinglegs.musiconline.no/shop/displayAlbum.asp?id=30748&cid=&sid= ジャズにとらわれない美しく飛翔するような声。ゾクゾクして涙が出る。 ・HELGE LIEN TRIO/LIVE http://www.curlinglegs.musiconline…

Mads Hansen/Grooves

同じStunt Recordsから出た「Mi Ritorni In Mente」「GLEDA」でStefano Bollaniのサイドメンとして丁々発止の演奏を楽しませてくれたJesper Bodilsen(b)とMorten Lund(ds)を目当てに購入。リーダーはMads Hansen(sax)、衒いの無い正統派サックス。 イエロー…

先のトリノで金を取った荒川選手がメダルを受け取った後にウイニングランをしていたとき、NHKがその模様を映さなかったことがネットで少し問題になっているようだが、そのとき荒川選手は大きな日の丸の旗を持っていたみたい。これについてどうも近隣諸国への…

ぼくが中田英寿を好きな理由は、ピッチに立っているときの彼が孤独に見えるからだ。日本代表のときの中田は特に孤独に見える。孤高、ではなく孤独なんだ。