音楽を聴いた

Front Mission Alternativeの曲

Front Mission AlternativeのBGM集(ニコニコ動画より)。何となく思い出して検索してみたら、これが懐かしいのかっこいいの。このゲームの音楽ってこんなに良かったっけ!?と驚いている。 フロントミッション・オルタナティブの音楽を聴いていて思ったのは…

Pelle Fridell

最近朝といえばcapsuleの「dreamin dreamin」と、Pelle Fridellのアルバム「Go Jaz」を聴いている。 ディスクユニオンの商品紹介でもエレクトロニカで行きたいのかオーセンティックなジャズで行きたいのかハッキリしていない、と書かれてしまうほど、両極端…

ウィル・アイ・アムとコモン

will.i.amの「s.o.s(mother nature)」と、commonの「forever begins」のドラムパターンが一緒(あるいはcommonが「s.o.s〜」のドラムサンプリングを使っているか)。

Drakeの新譜ばっか聴いてる

Drakeの新譜「Thank Me Later」は捨て曲ナシの名盤だと思ってるんだけど、なかでも「Best Ever I Had」がすっげえ良いんです。良かったらYoutubeとかで聴いてみてね。おれが好き勝手にブログに貼りつけたばっかりに、「規約違反」とか何だかよくわからないが…

Boyz Ⅱ Men/Human II (Dont Turn Your Back On Me)

良い曲です。

Todd Rungrenとともに旅に出よう

少し前にNHK-FMサウンドストリートに菊地成孔さんが出演した際、トッド・ラングレンの「I Saw the Light」(アルバムWith a Twist)をかけてたが、だからと言ってここでYoutube貼りつけなくてもいいんだが、まあいいか。「憂鬱と官能TV」第4回でも「With a …

EE→SB→MJB

「JAZZ DJ」というコンピレーションアルバムがあるのだが、久しぶりにそれを聴いたら気が○ンになるほど懐かしい気持ちになったので通して聴いてみたら、やっぱり14曲目のEliane Eliasの「Bird Of Beauty」が別格に聴こえる。 「スムースジャズはスムースとは…

E.S.T.のS-B-L

E.S.T.の名曲「Spam-Boo-Limbo」がついにYoutubeに登場してた!いや〜これは嬉しい(音源持ってはいるけどね)。 楽曲のキレの良さはさることながら、大ざっぱなポリリズムもあんまりグルーヴするんじゃなくてちょっとぎこちない感じなのも好きです。

DEとDH

似てるなーと思っただけですが。 8月にリマスター盤でニューオリンズ組曲が出るんですね。マーケットプレイスで買おうと思ってたけど、こちらを予約しちゃおうかしら。久しぶりに女王組曲を聴いたら、5曲目の「The Single Petal Of A Rose」がとても良い曲…

しゅっしゅー ぽっぽー 行こう

WANTED!の第17回冒頭を聴いていて、スライ&ザ・ファミリーストーンの「Runnin' Away」が沁みるなあと思って聴いていて、そしたらサニーデイ・サービスの「テーマ」という曲を思い出した。 この曲、Aメロが「Runnin' Away」にそっくりである(というより完…

クリちゃんとハロちゃん

思い立って「Study In Brown」を久しぶりに聴いたが…いやはや55年の作品ですか。何だろう、このたぎるパワーと明確なコンセプション。クリフォード・ブラウン(通称クリちゃん)が神道の世界で言えばもはや神の領域(栗賦王弩茶尊)にあるのは仕方ないにしろ…

GRAPEVINE/疾走とGerry Mulligan/Night Lights

前々から思っていたことではあるが、グレイプバイン「疾走」のサビ「まだ未来」の4音と ジェリー・マリガン「ナイト・ライツ」の出だしのピアノ4音は、同じ音だ(キーもテンポも違うけど)。 別にそれだけだけど、「疾走」を聴くたびに思い出すので…。

Lamont Dozier/You Made Me A Believer

ラモン・ドジャーは最近まで全然知らない人で、菊地成孔がネットの生放送の番組に出たときに初めて知ったわけで、ここ何年かはもうそんな「菊地さんが〜」ってのばっかで、で、こないだNHK-FMでやったサウンドクリエイターズファイルのオープニングにラモン…

Bill Evans/Children's Play Song

Bill Evansが初めてエレピを導入した「From Left To Right」は、凄く素晴らしい作品だと思う。何よりエレピの音色を完全に理解し、自分の作風にアジャストさせているエヴァンスの思想にグッとくる。「Soiree」という曲(Earl Zinders:「Elsa」「How My Hear…

ゼノギアスの曲

悪ノリして、今晩もゲーム音楽を検索(というか、思い出して熱が上がったぶん、早くキリつけないと)。 今日のゲームは、ゼノギアス。このゲームの音楽も、サントラを買ってよく聴きました。 すみません、やっぱり鳥肌が立ってしまいました。 この曲さ、結局…

Isley Brothers/Between The Sheets

ふと思い立って、アイズレー・ブラザーズをYoutubeで検索して一番上に出たやつを聴いてみたら、誰かの曲の元ネタだった。誰だっけなあー、Commonだったかな…。 ちょっとネリーの「She Don't Know My Name」なんかもこの曲に影響されてそう。

しらけ鳥音頭 と FINAL FANTASY 6/決戦

現代日本にいまもっとも必要な歌かもしれない笑。職安の人がうどんを奢ってくれたなんて、良い話じゃないですか。そういう心持が、いまこそ必要である? フタがばかっと開いた(そんなに抑圧していたつもりは無いけど)。ぼくの少年時代といえばファイナルフ…

Radiohead/A Wolf at the Door と マザーシリーズ/スノーマン

レディオヘッドの名曲。 ああ、素晴らしい曲だなあ… これに任天堂Motherの名曲「スノーマン」を当ててみる。 この胸をかきむしられるような孤独。 マザー2ではジェフの家の中で流れる。それが余計に雪国の孤独を感じさせ、寂寞感をさそい沁みる。 ニンテン…

Radiohead/AirbagとGRAPEVINE/壁の星

あっ壁の星無い!使えねーなネット…。今ごろ気づきました、この2曲の類似性。

ラルクのpeeping tom→GREAT3のビーチボール

ラルクのpeeping tom からGREAT3のビーチボールなんかどうだろう。 と思ったけどビーチボールはYoutubeにもニコ動にも無いみたい。peeping tomは大好きで昔よく聴きました。穏やかな曲だと思っていたので、こんなにガチャガチャしたアレンジだったとは改めて…

m-flo/Summer Time Love

m-floは昔に結構聴いてましたが、以前よく聴いたライブ盤の音源をYoutubeで探してたら、m-floで検索して一覧が出ますね、その小っちゃい画面のとこに気になるやつがあったからそれをクリックしたらこれだった。 ああーむちゃくちゃ良いっすねえ。日之内エミ…

the land of might have been

ロバート・アルトマン監督の「ゴスフォード・パーク」の劇中歌・主題歌。

JAY-Z/Girls, Girls, Girls

「UNPLUGGED」には映像があったのか!

メロウでジャジーなブレイクビーツの虜にする

Notorious B.I.G. - One More Chance Remix/Stay With Me メロウなブレイクビーツからじわじわと攻めていくのはどうでしょうか。 Fat Jonのブレイクビーツには、ただメロウなだけでなく、腹の底をグッと掴まれるような説得力、凄みを感じる。

最近気になる曲

聖剣伝説2の通常ボス戦の音楽。「危機」というタイトルらしい。サビのメロディを聴くと一気にアドレナリンが出る。マイルスでもなくゴダールでもなく、ぼくはゲーム音楽だな。と思うと若干さみしい笑。 あとShaniceの「Never Changing Love」はYoutubeにな…

モリコーネの「Atame!」

普段、殆ど映画というものを観ないのだが、たまに観ます。で、ペドロ・アルモドヴァルの「アタメ 私を縛って!」を観た(途中まで半ば苦笑しながら観てたのだが、最後のシーンの展開と映像の美しさにやられた。ところどころでヒロイン?が話の筋とまったく関…

バハムートラグーン(懐)の曲

何となく思い出していろいろ聴いたら、お気に入りだった曲を見つけた。 「Fahrenheit」とはドイツ語で「華氏」という意味らしいが、ここではカーナ国の軍艦をさす。 曲名にドイツ語を付けるというのは、のちのサガフロンティア2に継承されている。でもこの…

テクノdeチョコボ…

(これ、良いのかなあ…?) http://www.xiami.com/song/1769161099

ちょっと検索すれば出てくるものだ…。「近づく予感」懐かしすぎる!!笑 何かを捨てる、何かとの別離はあるいは人を成熟させる(もしくは老けさせる)と思ったが、歳を取りどんな形であれふたたび出会うことどもは、たとえすすけた色でも豊かな感情を呼び起…

カウボーイ・ビバップ久しぶりに

「Call Me Call Me」が流れたのは24話、エドが去っていくところか。きっと泣いちゃうので、紹介なんかしない(もう半泣き)。 かわりに、「PIANO BLACK」はいかが。